被せ綿

被せ綿
きせわた【着せ綿・被せ綿】
(1)「菊の被綿(キセワタ)」に同じ。
(2)シソ科の多年草。 茎は方形で, 高さ80センチメートルほど。 葉は卵形。 初秋に上部の葉腋に淡紅色の花をつける。
(3)海産の巻貝。 殻は体に比べて小さく, 殻長2センチメートルほどで外套膜(ガイトウマク)に包まれて白い。 各地の沿岸に分布。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”